|第13回スチューデントセミナー(3/30)
「新卒でチャレンジすべきか?」「それとも他業界で経験を積んでから進むべきか?」
今回のステューデントセミナーは、スポーツビジネスを目指す学生・院生の多くが抱えるこの問に焦点を当てます。実際にそれぞれのキャリアを歩む若手スポーツビジネスパーソンをゲストにお招きし、これまでの歩みを振り返ってもらうと同時に参加者と対話することで、「現役生がヒントをつかめる場」を構築します。
-
テーマ
-
若手スポーツビジネスパーソンと話そう!
-
協力
-
KCAA(一般社団法人大学スポーツコンソーシアムKANSAI)
-
日時
-
2021年3月30日(火)20:00~21:30
-
会場
-
Zoomミーティング(申込者に後日URLを送信します)
-
対象者
-
学生会員・会員、一般学生・院生
-
定員
-
80名(先着順)
-
参加費
-
学生会員・一般会員・法人会員:無料
学生・一般(非会員):1,000円
-
内容
-
新卒入社組と中途入社組の若手スポーツビジネスパーソンをゲストに招き、入社までのキャリアと、それを決断した背景に迫ります。また、双方のメリットを戦わせることで、現役生達が抱える悩みに寄り添うための「ロールモデル」に出会える場とすることを目指します。
ゲスト:
【学部新卒組】
・山本翔氏(東京フットボールクラブ株式会社(FC東京)・事業部)
・吉川大智氏(株式会社スポーツワン・イベント制作部署)
・松本航氏(株式会社日刊スポーツ新聞西日本 編集局報道部)
・松田健汰氏(ALBIREX SINGAPORE PTE LTD・バルセロナ事業部)
・澤奈央実氏(株式会社スノーピーク・営業本部直営店舗課)
【転職・起業組】
・梶原駿氏(Henka Inc.代表取締役)
【社会人経験・大学院組】
・灰田さち氏(株式会社石川ツエーゲン・事業企画部)
・工藤美咲氏(世界野球ソフトボール連盟・Media & Communications)
モデレーター:
藤本淳也(大阪体育大学)、福田拓哉(九州産業大学)
-
参加申込
-
https://questant.jp/q/JASM_student2020
-
参加申込締切
-
2021年3月28日正午
※定員に達した場合はそこで締切と致します。 p>
※その他お問い合わせは、こちらのお問い合わせフォームからお願いいたします。